ブログ

  • 2024年4月13日

カービングキャンドルとハワイアンキャンドルの違いとは?

たま~に聞かれる、 「カービングキャンドルとハワイアンキャンドルって何が違うの?」 という質問。 答えは、 「一緒です(笑)」 日本ではハワイアンキャンドルという名前で定着していますが、 海外では「カービングキャンドル」と呼ばれています。 カービング=彫刻、という意味ですね。 Goo辞書で調べてみると、 1 彫刻をすること。彫ること。 2 木彫りの鳥や魚。また、石鹸 (せっけん) やろうそく、果物 […]

  • 2024年4月13日

カービングキャンドルを長持ちさせるお手入れ方法

せっかく気に入って使っていたカービングキャンドル。「まだまだロウ部分があるのに火がつかなくなってしまった!」なんて、ショックをつけている人、少なからずいる様です。 この記事を読んでいるあなたは、しっかりお手入れをして、長持ちさせましょう♪ カービングキャンドルに火がつかない理由 2回目以降に火がつかない理由は、ズバリ、 「前回使った時にロウ溜まりを処理しなかったから。」 なんです! ホント単純な理 […]