テーパーキャンドル用のシリコン型【Boowan Nicole】を思い切って購入!

以前からずっと気になっていた、テーパーキャンドル用のシリコン型【Boowan Nicole】を、思い切って海外から取り寄せてみました。


送料もかかるし、少し高価だったので迷っていましたが、インスタグラムで見かけたときに一目惚れしてしまい、購入を決意。

キャンドルの型(モールド)は、当たりはずれが多いので不安もありましたが、この型は大正解。
テーパーキャンドルは、手作業で何度もロウを重ねる方法でも作れますが、この型なら一度に4本作れるのでとても効率的です。

素材がシリコンなので、香りをつけたいときにも安心して使えます。
これまでは、香料を入れると型が傷むと聞いて、ポリカーボネート製の型では心配でした。自分でシリコン型を作ったこともありますが、とても大変な作業でした。

 

もしかすると、もっと安いものもあるかもしれません。でも、私が持っている中では一番高価な型。
今はそのキャンドルの「燃焼実験」をしています。

ロウの種類によって、溶け方や「ロウ垂れ(溶けたロウが垂れる様子)」がまったく違います。
それもまた味わいですが、やっぱり炎がまっすぐ美しく灯るテーパーキャンドルは、見ていて心が落ち着きますね。

浦安市舞浜の小さなハワイアンキャンドルのアトリエNinati
Ninatiでは、ハワイアンキャンドル教室を開いています。
ご興味のある方は、是非ご連絡ください。

一日体験コース

レッスン一覧